1行目以降を字下げ

川越市公共施設予約システム利用規約

 (目的)

第1条 この規約は、インターネットを利用して予約を行う者に対し、川越市及び指定管理者(以下「市等」という。)が管理する公共施設の予約等の手続を行うための川越市公共施設予約システム(以下「本システム」という。)の利用に関し、必要な事項を定めるものとします。

 (利用規約の同意)

第2条 川越市は、本規約へ同意することを前提に本システムを提供します。

2 本システムを利用する者(個人又は団体。以下「利用者」という。)は、利用にあたり本規約を確認し、同意することとします。

3 市等は、利用者が本システムを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。

 (川越市条例等の遵守等)

第3条 利用者は、本システム及び施設の利用にあたり、川越市の条例及び規則等を遵守するものとします。

2 市等及び利用者は、川越市の条例及び規則等に規定する施設使用に係る手続の一部を本システムから行うことができるものとします。

3 前項により本システムから行うことができない手続については、当該施設に係る条例及び規則等の定めによる方法で行うものとします。

 (利用登録)

第4条 本システムの利用を希望する者(個人又は団体)は、本システム又は施設窓口で利用登録の申請を行うものとします。

2 市等は、前項の申請を受けた場合、利用登録を希望する者の本人確認(団体にあっては、代表者等の本人確認)を行い、ログインIDを交付するものとします。 前項の本人確認は、次に掲げる書類で行うものとします。

(1)マイナンバーカード

(2)運転免許証

(3)パスポート

(4)学生証

(5)その他官公署の発行したもので本人であることを確認できるもの

2 利用者に交付するログインIDは、個人又は団体に1つとし、同一人又は同一団体が複数の利用登録を申請した場合は、当該申請を受理せず、ログインIDを交付しないものとします。

 (ログインID及びパスワードの管理)

第5条 利用者は、ログインID及びログインIDに設定したパスワードを利用者の責任において、管理するものとします。

2 ログインID及びパスワードにより行われた利用予約等は、利用者本人により行なわれたものとみなします。

 (利用登録の有効期間等)

第6条 利用登録の有効期間(以下「有効期間」という。)は、登録完了の日から起算して2年間とします。

2 利用者は、有効期間の満了後も本システムを利用したいときは、有効期間の更新の手続を行うものとします。

3 有効期間の更新の手続は、有効期間の満了の日の6箇月前から行うことができるものとします。

4 市等は、本システム運用上の理由により、利用登録の有効期間を延長することができるものとします。本項により利用登録の有効期間を延長した場合は、当該利用者に対し、有効期間の延長を通知することとします。

 (利用登録の変更及び廃止)

第7条 利用者は、利用登録の内容に変更が生じた場合又はその登録を廃止しようとする場合は、遅滞なく変更、廃止の手続を行うものとします。

 (禁止事項)

第8条 本システムを利用するにあたり、次の各号の行為を禁止します。

(1)本システムを施設利用以外の目的で使用すること。

(2)本システムに対して不正にアクセスすること。

(3)偽りその他不正の手段によりログインIDを不正に取得しようとすること。

(4)ログインIDを譲渡や貸与すること。

(5)利用予約した施設に無断でキャンセルすること。

(6)前各号に掲げるもののほか、本システム又は施設の運用に支障を及ぼすおそれがあること。

 (システム利用の制限及び利用登録の抹消)

第9条 市等は、前条の規定に違反した利用者について、当該利用者への事前通知等なく、本システムの利用を制限又は利用登録を抹消することができるものとします。

2 市等は、次の各号のいずれかに該当する場合は、当該利用者の利用登録を抹消することができるものとします。

(1)第7条の規定による廃止の手続を受けた場合

(2)利用者の死亡、団体の解散又は解散に準じる状態を把握した場合

(3)利用登録の変更の手続を怠る等により、市等から利用者に連絡できない状態が継続した場合

(4)利用登録の有効期限を更新する手続が行われず、一定期間が経過した場合

 (費用)

第10条 利用者が本システムの利用にあたり、設備の用意やインターネット接続等に係る一切の費用は、利用者が負担するものとします。

 (免責事項)

第11条 川越市は、本システムに生じたトラブル解消のため、利用者に予告なくシステムを停止できるものとし、これに伴い利用者等に損害が生じた場合も一切の責任を負いません。

2 市等は、本システムの利用に関連して利用者に生じた損害及び利用者が第三者に与えた損害に対し、一切の責任を負いません。

3 市等は、利用者が使用する端末や通信回線の障害、天災地変その他の理由により本システムを利用できないことで生じた利用者等の損害に対し、一切の責任を負いません。

 (個人情報の取扱)

第12条 市等は、利用申請に基づいて取得した個人情報を本システム及び施設の運用に関すること以外には使用せず、十分な注意のもとで管理します。

2 市等は、第9条第2項により利用登録を抹消した利用者の情報を一定期間経過後に廃棄又は消去できるものとします。

 (利用規約の変更)

第13条 川越市は、必要があると認める時は利用者への事前の通知を行うことなく、本規約を変更できるものとします。

2 利用者は、利用の都度、本規約を確認することとし、本規約を変更した後に施設予約システムを利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなします。

 (その他)

第14条 本規約に定めるもののほか、施設の運用に必要な事項は、当該施設の管理者が別に定めるものとします。

附則
この規約は、令和7年11月5日から施行します。

初回申請時の審査は、完了までにお時間がかかります。

12月15日までの申請は年内にご連絡いたしますので、お待ちください。